![Web MAGAZINE “HOUYHNHNM” PRESENTS あの人のバッグとその中身。](https://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_mv_tx01.png)
![](https://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_mv_im01.png)
あの人のバッグとその中身。
vol.1 金子恵治(L’ECHOPPE)
長文の履歴書を読むより、バッグの中を覗いた方がその人の個性をはっきりと伝わってくる。
仕事のコツや遊びのスパイス、小さな愛嬌だったり。
バッグの中には大切な荷物と一緒に、これまでの人生がパッキングされているわけだ。
言うなれば、PACK FOR LIFE。
クリエイターはONとOFF、
2つのシーンで<アウトドアプロダクツ>のバッグに何を入れるだろうか。
初回は「L’ECHOPPE」のコンセプター金子恵治さん。
どの持ち物も洗練されてるけど、温かみがある。
やっぱり彼の人柄とおんなじだ。
PROFILE
- 金子恵治
- 1973年生まれ。セレクトショップ「EDIFICE」でバイヤーを務めた後に独立し、2015年にセレクトショップ「L’ECHOPPE」を青山に立ち上げた。20年7月「L’ECHOPPE」をオープン。2021年7月30日(金)にオープンした〈アウトドアプロダクツ〉のオンリーショップ「The Recreation Store」のディレクションを手がける。
Instagram:@keiji_kaneko
ON
仕事用のバッグ選びはなにより
“余白”を大切にするという金子さん。
「大容量のバッグなら、
必要最低限のモノをしっかりと収納しつつ、
街中で衝動買いしたって安心ですからね」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_mv01.jpg)
452T (LARGE)
8,030
( THE RECREATION STORE LIMITED )
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item01_sp.jpg)
01CAP
金子さんを象徴するバーガンディ色のキャップ。
「『PARIS, TEXAS』という映画の主人公・トラヴィスが、スーツに赤いキャップを合わせている姿がとにかくカッコよくて。それをモチーフに、あえてひねらずストレートに表現しました。言わばファッションに落とし込めるジョークグッズですね(笑)」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item02_sp.jpg)
02CAMERA
常に肌身離さず持ち歩いているという<ライカ>のデジタルカメラは、1年ほど前に意を決して購入。
「抜群に良い写真が撮れるときもあれば、ダメなときはまったくダメ。天邪鬼なカメラですが、そういう腕を試されるところに惹かれるんですよね」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item03_sp.jpg)
03WALLET
カバ革を使った<N25>の財布。
「表革なんですが、ヌバックのようなマットな質感がおもしろいんです。使い込むとつるんと滑らかな表情になるそうで、いまから10年後が楽しみなひとつです」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item04_sp.jpg)
04PC/MEASURE/NOTE
PC、メジャー、ノートが仕事の三種の神器。特にノートはメモ用ではなく、アイデアを伝える際に活躍しているそう。
「言葉だけで伝わらないときは、カメラで撮った写真やノートに描いて伝えるようにしています。最新のガジェットも好きですが、アナログな手法もやっぱり大切ですね」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item05_sp.jpg)
05SCARF
「肌寒いときにはこれ」と紹介してくれたのは、<ユーゲン>のシルクスカーフ。
「室内で冷えるときは首に巻いたり、肩に掛けたり、なにかと便利なアイテムです。なによりかさばらないのがいい」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg01_pc.jpg)
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg02_pc.jpg)
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg03_pc.jpg)
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg03-01_pc.png)
OFF
「オフは何も考えずに詰め込んでおきたい。
だから、普段より、
さらに大きいバッグが持ちたくなるんです」
そう話す通り、
ドライブやランニングにサイクリングなど、
多趣味な金子さんならではのアイテムがずらり。
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_mv02.jpg)
295(GIANT)
10,780
( THE RECREATION STORE LIMITED )
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item06_sp.jpg)
01SHOES
「テキサスのショップで買った、ニューメキシコの民族がつくった靴です。素足で履くとすごく気持ちよくてサンダル代わりにしたり、ソールが硬いのでドライビングシューズとしても重宝しています」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item07_sp.jpg)
02RECOVERY MACHINE
ランニングの前や歩き疲れたときには欠かせないと話す<ハイパーボルト>のリカバリーマシン。
「筋膜リリースにも使えますし、腕や脚にも最適。けっこう重量感があるんですが、車移動のときにはかならず持ち歩いています」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item08_sp.jpg)
03SUNGLASS
クリアイエローのフレームにグリーンのレンズを合わせた<ARTICLE ONE EYEWEAR>のサングラス。
「どんな服装にも合わせやすいデザインと大げさにはならないサイズ感に惹かれます。やっぱり外出するときは目もしっかりとケアしておきたいです」。
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item09_sp.jpg)
04CAMERA
レジャーやアウトドアシーンでは<ソニー>のカメラを愛用中。
「使い勝手だけで言えば、<ライカ>より断然こちらに軍配。何気なくシャッターを切っても問題ありません。小さな三脚とストロボもなにかと使えて便利なんです」
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_item10_sp.jpg)
05PACK T
「タイトフィットとオーバーサイズ、それに肩幅がすこし広いストレートシルエットのアメリカンフィットの3種類を1パックにしました」。
そう話すのは、金子さんが監修した<フルーツオブザルーム>の3PパックTシャツ。その日のコーディネートによってチョイスしても良さそうだし、旅行先でも重宝するに違いない。
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg04_pc.jpg)
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg05_pc.jpg)
![](http://www.outdoorproducts.jp/wp-content/themes/outdoor/assets/feature/img/the-recreation-store_vol1/trsv1_lineup_bg06_pc.jpg)